ナビゲーション
デジラボエムズでは子供プログラミング & ロボット 講座を開講しています。
『やった!できた!!』の感動から、物づくりの喜び・チャレンジすることの楽しさを学び、考える力や集中力を引き出します。楽しみながら、科学への興味を広げ技術と知識・発想力を育てます。
是非、この機会に始めてみませんか?
プログラミング
MIT(マサチューセッツ工科大学)で開発された教育用プログラミング言語SCRATCHで楽しくプログラミングを始めます。
オリジナルキャラクターで動画作成、オリジナルゲーム作成や、APP Inventor でのスマホアプリの作成などで学習します。
ステップアップすると、JAVAやC言語の学習へ進みます。
ロボティックス(ロボット教室)
LEGO社が開発した教育用ブロックで、さまざまな形のロボットを組み立て、各種センサーを使用したロボット制御プログラムを考えて作ります。
基本形に自分のアイデアをプラスしてロボットの組み替え、プログラムの機能追加などを工夫します。
まずは、物を動かす仕組み、力の伝わる仕組みを理解し、物を動かす方法、力を伝える方法を理解するところから始めます。
講師
実務システムを数多く構築してきた、経験豊富なシステムエンジニアがお教えします。
プログラムやロボット組立には個性が出ます。いきなり、答え(=解き方、解答)を示さず、まずオリジナリティを尊重し考えさせます。改善すべきところ(=考え方、方向性)をアドバイスし、合理的な処理を見出し経験し生かしていくこと(課題対応能力、解決力)を訓練・育成します。